 |
<簡単!本格「ラー油」の作り方> |
 |
 |
*材料 (出来上がり約600cc ※最少量)
・一味唐辛子(赤唐辛子の粉末) 150g
・水 90cc
・サラダ油(or大豆白しぼり油) 600cc
・ネギ(先の緑の部分) 1〜1.5本分
・ショウガ(皮) スライス 大2分の1個
・赤唐辛子(タカノツメ) 7〜8本分
・山椒の実、八角 各3g
・ゴマ油 50cc |
 |
 |
(1)全部の材料が入る大き目のボールに、一味唐辛子を入れ、水を少しずつ加えて全体になじませる |
 |
 |
(2)鍋にサラダ油と香味野菜を(順不同) 低温から入れ、ゆっくり加熱し、香りを十分に引き出す |
 |
 |
(3)香味野菜から泡が出てきたら、火を弱め、香味を引き出すと共に水分をとばす |
 |
 |
(4)泡がなくなり、ネギの緑の部分が茶黒になったら、油こしを使って(1)のボールに注ぐ |
 |
 |
(5)(4)にゴマ油を加え、一昼夜なじませる |
 |

|
(6)香味野菜などの揚げカスは捨てて、保存する容器に油こしを通して移す |
 |