巳年スペシャル
東北各地をまわって大蛇伝説からグルメまで、
巳年にちなんだものをお送りします!
東北各地をまわって大蛇伝説からグルメまで、
巳年にちなんだものをお送りします!
賢さんと若月アナが岩手県岩手町に伝わる
大蛇伝説を探検!
ホームページ | http://www.hyoemon.com/ |
---|
ホームページ | http://www.onetplan.com/briller/ |
---|
あどばるーんが地元青森県八戸市をぶらり。
ご利益のある人気スポット、蕪嶋神社で厄落とし!?
住所 | 青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2 |
---|---|
TEL | 0178-34-2730 |
大蛇伝説に運気の上がりそうなスポットもいいですが、
ヘビ年…何か忘れていませんか?
そう!リアル「蛇」!!
“ヘビ年だからヘビを見に行こう♪”
そんなノリでやってきたのは、
ヘビがたくさんいそうな「アマゾン」?!
新年だから、海外ロケ???なーんてことはなく、
山形県鶴岡市の「アマゾン自然館」に突撃しました。
リポーターは番組の誇る爬虫類好き女子、
福島和可菜ちゃん&佐藤華純ちゃん。
張り切って乗り込んだアマゾン自然感には、
これまたアマゾンな謎の先生が…。
山形になぜアマゾンが?謎のアマゾンの正体とは?
そして、忘れちゃいけないヘビの魅力は???
「とうほくはまだまだ奥深い…」
そんな新年最初のヘビ特集をお送りしました。
住所 | 山形県鶴岡市越中山字名平3-1 |
---|---|
TEL | 0235-53-3411 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分) 2012年の営業は12月30日まで 2013年の営業は1月3日から |
入館料 | 大人 700円、子供 450円、幼児 100円 |
ホームページ | http://www.gassanasahi-hakubutsumura.co.jp/ |