2012.09.13 17:45
みなさまごきげんいかがですか。
きのこです。
昨日に引き続き、
山形県鮭川村で行われた
ガサガサ探検隊!鮭川分校 潜入リポートをば♪
鮭川キッズたちに熱~く語るのは!
そう!我らが賢さん!!
もちろんガサガサも!!
ここは以前、番組でもお邪魔した米地区。
今回も絶滅危惧種がわんさか登場!
鮭川、すごすぎです・・・
川遊びも満喫しました♪
そして!
きのこが一番楽しみにしていたのが
こちらでございます☆
そう!鮭川の恵みたっぷりのお昼ごはん☆☆☆
ブランド米としても知られる
米地区の米のおにぎりに!!
じゃがいもときのこたっぷりの鮭川のいも煮!
鮭川村は、山形だけど味噌味のいも煮なんですって。
さらに「いも」はじゃがいも。
これが何ともやさしい味わいで
もっちもちのおにぎりと
相性抜群!!
おかあさんが腕によりをかけて作ってくれた
きゅうりやナスの漬物も
絶品でございました♪
あぁ・・・書いてたらまた食べたくなってきた・・・
いやあ、何しに行ったのかといえば
はっきり言って
ごはん食べにいっただけの潜入リポでしたが
(全く役にたたなかった)
私は堪能しましたぜ!!
鮭川村のみなさん、
ありがとうございましたー!!
そんな大活躍の賢さんの
「とうほく元気です!TV」
今週は、福島県のあのステキな大内宿に突撃!!
茅葺職人さんたちをはじめとする地元の絆をご紹介☆
あどばるーんの「ボクの細道」は
岩手県花巻市 アートな街の
アートな人たち☆
みんなが仲良くなれちゃう不思議な食堂もご紹介します。
パンチ兄貴は秋田県横手市から生中継!!
横手といえば・・・やきそば?かまくら??
いえいえ、秋の横手には
さらなる素敵なものがあるんですぜ♪
須藤隊長の空紀行は
山形県庄内平野!!
今回も爽快でございます♪
さーて。
うどんでもたべてこよっと!
んで。また☆