


米沢市の桜の定番「上杉神社・松が岬公園」をご紹介!お堀沿いに咲き誇る200本の桜。水面に映りこむその様子は、満開になると更に美しく際立ちます!

福島県猪苗代町の桜の名所。観音寺川両岸には約1kmにわたりソメイヨシノをはじめとした桜並木が続きます。川のせせらぎを聞きながらのんびりとお散歩しませんか?

約2000本の桜が咲き誇る天童市の舞鶴山を舞台に行われる「天童桜まつり人間将棋」。甲冑に身を包んだ武者たちが将棋の駒となり盤上で戦う様はまるで歴史絵巻!

日本三景松島を彩る桜の名所「西行戻しの松公園」をご紹介!展望台からの眺めは、桜並木と松島湾を一望でき、まるで名画のような美しさです。是非ご覧ください!

国の天然記念物にも指定され三大巨桜の1つともいわれる福島県の「三春滝桜」をご紹介!まもなく迎える見頃にはライトアップされ、昼とはまた違った美しさを堪能できます。

一足お先に東北の桜特集!日本一ともいわれる弘前公園の桜をご紹介!さくらまつりに合わせてライトアップされる弘前城と夜桜の対比は是非一度は見ておきたいですね。

秋田角館の武家屋敷の桜を一足お先にご紹介!武家屋敷の黒板塀に映えるピンクのシダレザクラは樹齢300年以上といわれており、国の天然記念物にも指定されているんです。

いよいよ春到来!岩手県北上展勝地の桜をご紹介!さくらまつりの期間中には、桜のトンネルを観光馬車が走ります。例年の見頃は4月中旬から下旬のようですよ。

約1500本の桜が咲き誇る山形市随一の桜の名所、霞城公園をご紹介!開花期間にあわせて東から南堀沿いの桜がライトアップ!一度は見に行きたいですよね。

新年度スタート!一足お先に、赤瓦に映える福島県鶴ヶ城公園の桜をご紹介!鶴ヶ城さくらまつり期間中には史跡内全体をライトアップし幻想的な風景が楽しめますよ!