◎とうふや源助 西和賀の上質な地下水と、岩手県産(一部秋田産)の大豆を使って丁寧に作った 豆本来の甘みを生かした豆腐で県外からも買いに来る人気のお豆腐屋さん 岩手県西和賀町湯之沢35−78 電話0197−82−2506 営業時間 午前11時〜午後5時(なくなり次第終了) 休み:月曜、(祝祭日のときは翌日休)
◎味工房かたくり 西和賀に昔から伝わる保存食(納豆汁、凍み大根、雪納豆)を伝承する活動をしている。郷土食や、体験は、要相談 岩手県西和賀沢内両沢22−13−1 電話0197−85−3184
◎槻沢温泉 砂ゆっこ(日帰り) 町の山からとれた天然のけい砂をおよそ90℃の源泉であたため、その中に横たわることで汗を出す東北で初めての砂風呂。肩こりや冷え性に効くとされる。 岩手県西和賀町槻沢25-16-8 電話0197-82-2500 営業時間 11月〜 3月 午前8時〜午後9時 4月〜10月 午前8時〜午後9時30分 ※ 砂風呂は、午前9時〜午後7時まで
◎山人―yamado― 1000年近い歴史を持つ湯川温泉にある温泉宿。去年の春オープン。 すべての部屋が川沿いに作られ、眺めのいい宿。また、全室に源泉掛け流しの半露天風呂がついている。西和賀の山菜やすっぽん、魚などにこだわった豪華な料理も自慢。 岩手県西和賀町湯川52−71−10 電話0197−82−2222 http://www.yamado.co.jp/ 2人利用の場合お一人様20000円〜 ※ 5月1日から料金改定