←KHB TOP PAGEへ
最終回 三瓶・マヤがそば振る舞い シーズン突入!へそ大根作り
林マヤと三瓶が地元の人たちにお蕎麦でおもてなし!?そば打ちに挑むが…
真夏にスタート!冬に完結 ソバ企画 一体ソバの実はどれだけの量に?
筆甫の新名物こごみ&唯一のガソリンスタンドで住民とふれあい
懐かしの干し柿作り 祝42歳!筆甫住民から三瓶にうれしいサプライズ!
三瓶ファームでソバの収穫 新米とサンマで昼ごはん
芸人三瓶がカメラ片手に筆甫をぶらり 住民のみなさんとすてきな出会い
筆甫唯一の食堂オープン 幸せを呼ぶ卵!?三瓶が食リポ
芸人・三瓶が高齢者を支える移動販売を直撃
東京から筆甫に移住した家族が稲刈りに挑戦!
ヤギがペット&謎のマネキンがあるお宅へ…さらに県境カップル幸せ写真!
我が家の宝 大きなキンモクセイ 人生の楽園で人生の先輩に…
栗農家のすてきな夫婦&酪農営む大家族のW赤ちゃん激写!!
筆甫の最高齢おじいちゃんの貴重な話
農作業をお手伝い 大根の種まきに挑戦!
新企画 三瓶がカメラ片手に住民とふれあう!果たしてベストショットは撮れるのか!?
三瓶のお囃子は?平成最後の盆踊り
夏野菜を収穫&復活した盆踊りに参加
夏の収穫祭 かき氷をお振舞&マヤ感激!筆甫ごはん
三瓶&マヤ 真夏の筆甫で収穫祭SP
希少!絹の原料をつくる養蚕農家
ご長寿プレーヤーとグラウンドゴルフ
三瓶感激!極上の天然ハチミツ
数少ない養蚕農家と猫神さま
待機児童ゼロ!園児8人の小さな保育所
丸森・筆甫の元気なお年寄りたち
全校児童わずか14人の筆甫小学校 恒例行事の田植えに挑戦!!
スーパーの無い筆甫地区にオープンした待望のお店!三瓶も接客を手伝うが、果たして役に立つのでしょうか!?
23年前、縁もゆかりもない筆甫に移住した一人の男性。苦労の末、安住の地を築いた男性のドラマとは…
横浜から山村留学で筆甫にやってきた小学5年生の陽菜乃ちゃん。地元の子どもたちの案内で秘密基地へ行くと、そこにいたのは!?
筆甫地区をツーリング中に福島県境で1人の女性に遭遇。なんとイノシシを倒した!?パワフルおばあちゃんだった!
今回は筆甫にお店を作ろうという地域再生の取り組みに参加!住民だけでなく各地から集まったボランティアと一緒に店づくりに励んだ。
三瓶ハウス前の畑で農業体験!ベテラン農家の指導のもと肥料をまき畑作りを始める三瓶。初のトラクター運転にも挑戦するが…
今回は江戸時代に筆甫で行われていた「たたら製鉄」を体験。全国的にも珍しい鉄作りは、果たして成功するのか!?
丸森町筆甫地区の空き家で移住体験を始めた三瓶。この日は地区の人たちが三瓶ハウスに集まり歓迎会!三瓶は炭釜で焼いたピザを振る舞う。
筆甫地区での週末移住体験を決めた三瓶は空き家探しに着手。お気に入りの空き家を見つけることはできたのでしょうか!?
宮城県最南端の町、丸森町の筆甫地区にやってきたお笑い芸人の三瓶。そこは住民の2人に1人が65歳以上のいわゆる限界集落で、多くの空き家が点在していました。