||| 04/10/17 OA 「二本松の菊人形会場から丸ごと中継!」 |
![]() |
今回は、今開催されている福島県の「二本松の菊人形」会場から丸ごと中継する。特集の「情熱の羅針盤」では、菊の千輪咲き作りにかける斎藤弘さんを紹介する。千輪咲きは、1本の幹に菊を接木して1年以上かけて作る。斎藤さんは、定年退職後菊作りを始めて25年、この間に2347輪の花を付けギネスブックにも載った経験がある。あったか岩旅日記では、二本松市でふれあい旅をする。 |
「中継コーナー」福島県二本松市 |
○二本松の菊人形 期間…10月1日(金)〜11月23日(木) 午前9時〜午後4時30分 会場…福島県立霞ヶ城公園 入場料…大人 1200円 小・中学生 600円 (身障者割引、団体割引あり) お問合せ TEL 0243-23-5626 |
「あったか岩旅日記」福島県二本松市・安達町 |
○智恵子の生家・安達町智恵子記念館 福島県安達郡安達町油井字漆原町38 TEL/FAX 0243-22-6151 午前9時〜午後4時30分(入館は午後4時まで) 休館日 毎週水曜日 ○御菓子師 玉嶋屋 福島県二本松市本町1-88 TEL 0243-23-2123 午前7時30分〜午後7時 定休日 不定休 ○渡辺豆富店 福島県二本松市岳温泉1-113 TEL 0243-24-2711 午前8時〜午後6時 定休日 不定休 ○岳温泉観光協会 福島県二本松市岳温泉1-16 TEL 0243-24-2310 |