||| 05/03/06 OA 「鉄に命をふきこむ山形の鍛冶職人!」 |
![]() |
山形市の宮内喜一郎さん(71歳)は、鉄でならどんなものでも作る鍛冶職人。昔は刃物か農機具しか作らなかったが、20年前に訪れたドイツのゾーリンゲン市での鉄の作品や職人との出会いが、宮内さんの考えを変えた。元来もの作りが好きなこともあり、お客さんの依頼に応じて想像力を働かせて何でも作る。また、趣味でエンジンや人を乗せて走るSLまで作ってしまった。鉄一筋の宮内さんを青島健太さんが取材する。中継は秋田県湯沢市から「ひろっこ」。岩旅日記は青森県八戸市を訪ねる。 |
「情熱の羅針盤」 山形県山形市 |
○みやうち鍛冶屋 山形県山形市宮町4-5-16 TEL・FAX 023-631-2800 |
「中継コーナー」 秋田県湯沢市<ヒロッコ> |
○「ヒロッコ」は生産量が少ないため地方発送をしていません。 |
「あったか岩旅日記」 青森県八戸市 |
○陸奥湊駅前朝市 朝3:00頃から ○市営魚菜小売市場 朝3:00頃から TEL 0178-33-7242 ○長根パイピングスケートリンク ※スケートは2月で終了しました。 ※7月10日〜8月中はプールになります。 TEL 0178-22-7181 |