2006年11月06日放送
秋色の清流・碧玉渓
白石市の小原温泉付近を流れる白石川は、深いV字の渓谷を作り、碧玉渓と名付けられている。名付けたのは、明治の文豪、徳富蘇峰。
緑を宿した流れに、紅葉が映える、見事な渓谷には、遊歩道がある。
また、所々に源泉があり、そのお湯を使った足湯もある。
▲碧玉渓
掲載の、記事・写真などの無断転載を禁止します。すべての著作権は株式会社東日本放送に帰属します。
All Rights Reserved,Copyright KHB 2001-2006