坪北奈津美

019 一瞬
2019年02月01日
2019年がスタートして、もう1ケ月が過ぎましたね。
12分の1が終わってしまっただなんて・・・!
時間の経つスピードがとても速く感じます。
・・・と言いながらも、この1ケ月間、様々なことがありました☆
厳選した3つを紹介させてください!
まずは、1月19日に仙台文学館で開催した「KHBアナウンサーの読み聞かせ&ぐりり~ず」!
岩崎アナ、白澤アナ、上野アナ、糸井アナ、伊藤アナと私の6人で臨みました!
私は「はだかの王様」を朗読。
子ども達が静かに聞いてくれたおがけで、読み手の私も気合が入り
王様になりきって読むことができました(笑)
ぐりり達も子供たちに会えて嬉しそうでしたよ★
2つ目は資格取得に挑戦中!です!
健康オタク(プロフィールにも書いています)な私・・・とうとう、健康に関する資格「ヘルスフードカウンセラー」を取得しようと思い立ちました。
お休みの日は、黙々と資格試験に向けて勉強しています。
実は4級は取得しまして、3月に開催される3級の試験に向けて
必死で勉強中です!!
健康に関することが大好きなので、勉強も苦ではありません。
それぞれの栄養素がどんな働きをしているのか、
この食材にはどんな栄養素があるのか・・・
知れば知るほど、食べることが楽しくなります!!
・・・っと熱く語ってしまいました(笑)
こんなことを言って、3級に合格しなかったということがないように、
コツコツ勉強頑張ります!!
最後は、雪!!
東北の冬は初体験。
何気なく降っている雪も、私にとっては珍しく、平然とした顔をしながら
内心テンション上がっています・・・(笑)
最近は寒い日が続いていますが、少しずつ・・・慣れてきました!
雪が積もっている日は、愛媛から持ってきたスノーブーツが大活躍!
ポストの赤と、雪の白、なんだか可愛い♡画になりますね。
定禅寺通りのケヤキ並木にも雪が積もっていました。
普段見ている光景が少し変わるだけで、新鮮な気持ちになります。
こちらは先日、仙台ロイヤルパークホテルへ行ったときの写真。
奥まで灯っている暖かなランプが、なんとも幻想的。
歩いていけば不思議の国に連れて行ってくれそう♡
あっという間に過ぎた1月なのに、振り返れば沢山の思い出がありますね。
一瞬の思い出を大切に。
何気ない1日でも、心穏やかに過ごしていきたいものですね。
坪北奈津美