県外からの成人式出席どうする? 振袖キャンセルも
2021年01月06日 18時46分
動画を再生するには画像をクリックしてください。
宮城野区にあるこちらの店舗は、成人式用の振袖の貸し出しや着付けを専門に行っていて、今年の成人式に向けては約350件の予約が入っています。
仙台市が先月、感染拡大エリアからの参加を控えるよう求めたメールを受け、5日までに東京と神奈川から2件のキャンセルが入ったほか、「判断するまで待ってほしい」という内容の問い合わせが4件寄せられているということです。
とみひろ振袖いちばん館仙台店の阿部克己店長「県外にお住まいのお嬢様から色々ご質問があり、出席していいんだろうかという相談の内容が大半」
問い合わせがあったのは東京、千葉、神奈川など新型コロナの感染拡大アリアに住む新成人からだということです。
こちらの店舗では式への参加を見送ったとしても、ぜひ振袖を着て家族で祝ってもらいたいと呼び掛けていて、県外の新成人を対象に追加料金なしで4月末まで振袖の貸し出しや美容院の予約を延長できるようにしました。
阿部店長「もともと成人の日は我々大人がこれから社会に出る若者を応援するための式典なので、行政の式がなかったとしても、振袖を着たいと思っていただける方には万全の態勢を整えているので、ぜひ悲しい気持ちなさらずに前向きに考えていただきたい」