
2019年を振り返って
19年12月26日
2019年が終わろうとしています。
皆さんはどんな1年でしたか?
私は新しい仕事にめぐり逢えた年でした。
写真で振り返ってみます。
春
仙台文学館にてKHBアナの読み聞かせ会を開催。
平成から令和に切り替わった2019年。
みやぎの平成を振り返る特別番組に
平野ノラさんと本間秋彦さんとともに出演しました。
夏
仙台文学館まつりにて、絵本の読み聞かせ会を開催。
渕井アナと2人で、絵本からぐりりダンスまで
子供たちと共に楽しいひと時を過ごしました。
仙台駅前イービーンズで開催していた「ふれあいねこ展」から生中継!
「チャージ」の取材で会場入りしていた重信アナと撮影!
2020年1月19日まで、おなじくイービーンズ9階で
「ふれあいねこ展 冬にゃんこ」を開催中です。
秋
今年めぐり逢った新しい仕事とは、パネリスト。
東北医科薬科大学と朝日新聞社が協力して開催したフォーラム、
「朝日教育会議」にパネリストとして出演しました。
東北医科薬科大の大野先生、柴田先生、日本薬剤師協会の生出さん、
諏訪中央病院の鎌田名誉院長、
コーディネートしてくださった朝日新聞社の一色さん、
ありがとうございました。
冬
テレビ朝日アスクにて、大学生を対象にしたアナウンサー説明会を開催しました。
メインスピーカーは、鈴木奏斗アナ。熊谷アナウンス部長も参加。
記録係でしたので写っていませんが、私も参加しました(笑)
東北福祉大学仙台駅東口キャンパス内にある、ギャラリーミニモリで開催した
すみっこぐらしの展示会から生中継!大人も魅了される展示でした。
今年も、多くの仕事、人々、出来事に出会えたことに感謝。
このご縁を大切に、2020年も「仕事」、していきます。