
岩手のスキー場へ
20年1月7日
年末年始。
実家に帰省した際に、久しぶりに岩手のスキー場へ。
ここは雫石町にある「岩手高原スノーパーク」
実家から近いのと、小学生以下への嬉しいサービスが魅力的なスキー場です。
我が家の長男(小5)はプルークボーゲンができるようになり
初級コースを自由に滑れるようになりました。
長女(小1)は、今回、初リフトです。
楽しかったようで、午前午後合わせて10回は乗ってます。
子供達がリフトに乗れるようになると
一緒に同じゲレンデを滑れるので、ファミリースキーの楽しさが倍増!
心待ちにしていた時が、やっと訪れました。
雪の状態はというと、
リフト下に生えている笹の葉が見えているので、
いつもの年と比べると、やはり少なく感じます。
しかし、滑走するには十分!でした。
山頂付近はふわふわの雪が積もっていて、テンションが上がります。
そして、ご覧ください、この幅広一枚バーン?
このような広いゲレンデを滑るのは、最高に気持ち良い。
この日、風は強かったものの青空がのぞき、まずまずのスキー日和でした。
また、近いうちにゲレンデに行くことを心に誓い、
スキーセットは車に載せたままにしています✌