
小さな安らぎ
20年4月6日
不要不急の外出を控えている今、意外な場所に安らぎをもらっています。
それは、ベランダ。
4/3㈯に赤いチューリップが咲きました。
リビングに居ながら、ずらりと並んだチューリップを眺めていると
素直に「きれいだな」と感じ、安らぎの時間になっています。
実はこのチューリップの球根、
近所の花壇植え替え作業のお手伝いをした際にいただいたもの。
作業に一緒に参加した当時小学1年の長女が
「いっぱい欲しい!!」と、言い出してしまい、
他に欲しい方もいませんでしたので、
小さなポリ袋からこぼれ落ちそうな程、頂戴しました。
その球根を我が家の園芸担当さん(だんな様)が
プランターに植えたのが去年の秋。
冬を越えて、こんなにきれいに咲いてくれました。
でも、人間は欲が出てくるのか、咲いた喜びが一旦落ち着くと
「赤だけなの??」「なんで赤だけなの??」「こんなに数があるのに???」
と、なります。
すると・・・
昨日、黄色のチューリップを発見!!
この黄色を見つけた日の朝、
我が家は、ちょっとしたチューリップフィーバーに(笑)
「おぉぉぉぉ、黄色が出てきたよ~」
園芸担当さんが、まさに黄色い声で歓喜の雄たけびをあげました。
ベランダのチューリップでお花見気分を味わい、
まさかの黄色出現で、サプライズ感を楽しんだこの週末。
小さなことに、癒されています。
<終>