
「一般的なモーター」
17年1月25日
トランプ大統領のツイッターが話題なので覗いてみた。
アメリカ大統領本人が入力した(たぶん)文字に直接触れられるとは、
考えてみればすごい時代である。
当然英語で書かれているが、よく見ると「翻訳」ボタンがついている!
・・・押してみた。
「米自動車メーカーのフォードとGMのCEOと会談した」、
というツイートでは、
GM(ゼネラル・モーターズ)が
「一般的なモーター」になっている。
一般的なモーターのCEO・・・・可哀想な翻訳である。
世界中のメーカーが高効率エンジンや電気自動車などの開発にしのぎを削る中
一般的なモーターでは厳しい戦いである。
・・・さらに「会談した」ではなく「待ち合わせ」になっている。
お偉方3人が駅前かどこかで待ち合わせている姿を想像してしまった。
翻訳ソフトの性能はかなり上がっていると思いますが、それでも注意して読んだほうがよさそうです。
我がKHBアナウンス部もツイッターで積極的に発信しています。
「KHBアナルーム」
日本語ですので安心してお付き合い下さい。
ただし誤字と変換ミスには気をつけましょう。