
ホテルメトロポリタン仙台 中国料理 料理長 鈴木和雄
材料(3人分)
主な材料
- エビ 6尾
 - 蒸しホタテ 6個
 - イカ 100g
 - 剥きアサリ 適量
 - カニ風味かまぼこ 6本
 
- 白菜 3枚 (短冊切)
 - 人参 50g (短冊切)
 - 筍水煮 1個 (短冊切)
 - 青梗菜 1本 (短冊切)
 - 葱 1本 (ハスきり)
 - 生姜 適量 (1cm角)
 - 蒸し麺 500g
 
下味用
- 塩、胡椒、酒、片栗粉 適量
 - 卵白 1個分 (メレンゲ)
 
その他
- スープ(顆粒可) 500cc
 - 塩 15g~20g
 - 胡椒 2ふり
 - 酒 大さじ2
 - 水溶き片栗粉 水:片栗30gずつ
 - サラダ油 適量
 - 葱油(市販があれば) 適量
 
作り方
1)材料を切りそろえておく。イカは鹿の子切。
 
 2)海鮮はシーフードミックスなら下処理不要。
 
 3)エビは塩揉みをし片栗をまぶし、流水で流し水気を切る。
 
 4)卵白1個分をメレンゲにしエビ,イカに下味をしよく揉んだらメレンゲを合わせ片栗粉を入れる。 
 
 5)もう一つの鍋に油を入れ、蒸し麺をキツネ色に両面焼く。
 
 6)鍋に油を注ぎ120℃位でエビ、イカを半生状態に油であげる。
 
 7)材料と油を戻した鍋でハス切の葱と1cm角の生姜を炒め香りを出したら、材料すべて入れ軽く炒めスープを材料が隠れるくらい入れひと煮立。 
 
 8)塩、胡椒を入れ味を決めたら水溶き片栗粉、葱油があれば仕上げに掛け回す。
 
 9)麺の油を切りあんをかけて完成です。             
  お好みでお酢、マスタードでどうぞ
ポイント
1)臭みと汚れが取れます。材料がふっくら柔らかく仕上がります。