2023年5月19日(金曜日)方言五七五

解説
卒業入学、結婚祝い、思いがけず不幸も続いたりで、予定ある無し出費がかさんで大変でした。
 
 『お振る舞いが
    続けてこられて
       大変だ』

解説
甥っ子が、私の弟に、スーパーマリオ見に行きたいって言ってたのを聞いていた父は、スーパーマリオの事を映画ではなく、スーパーマーケットと勘違いして言った一言です。
 
 『スーパーマリオ
    いつ何処で開店するの?
       何屋さん?』

解説
祖母はかなり訛りが酷くて、会話しても半分くらいしか内容が孫に伝わらない人でした。
そんな祖母は孫である僕ら兄弟に対して、僕をゆんず・妹をずんこと呼んでました。
初めの頃は、祖母が自分を呼んでいると気づかずに返事をしなかったら、祖母は母に聞こえないようだから、耳鼻科に連れていったほうがいいと言っていたそうです。
 
 『ゆうじくん
    じゅんこちゃんは
       孫の名前』

解説
実家の田植え、おしゃれな花柄長靴でお手伝いしようとしたところ、母に、万能ロング長靴を差し出されました。
 
 『長靴が
    短いやつでは田んぼに
       入れないよ』

解説
欲深い私は、あげると言われたものは、どんなに重くてももらいます。
 
 『欲が深い
    野菜はかついで
       米は抱える』