2023年8月4日(金曜日)方言五七五

解説
小さい頃は、祖父母や両親が出かけた先でも大きな声でずうずう弁を話すのがとても恥ずかしく感じていましたが、今では私も東京に行っても、SNSでも文字化して、ずうずう弁に誇りを持って使っています。
『方言を話すことが
昔は恥ずかしかったけど
今はわざと使うほど好き』

解説
幼少期、登米市で育ちました。
『不快だ
水が入った
靴』

解説
夫から「夕方、30年ぶりの友達くっからさ」と言われ、私は掃除・食事の準備などで大忙し。それなのに夫は、嬉しいからと昼間から涼しい部屋で1人飲み。
『夫ったら
ちびちび飲み始めて
私だけ働いて』

解説
雷が近くに落ちて停電となった時。
『電話をかけてください
電力会社や
電話局』

解説
コンビニで、会計の時に店員さんから、お客様・・・なんで支払いますか?と聞かれた時の、父の一言です。
『現金だよ
何ペイかにペイ
分からないから』