2025年1月14日(火曜日) 包まず挟む!簡単ワンタンの五目スープ

材料
主な材料
- 長ネギ 1本
 - 豆腐 小1パック
 - 青梗菜 1株
 - にんじん 小1/2本
 - かまぼこ 4cm
 
ワンタン
- 挽き肉 150g
 - おろし玉ねぎ 1/4個分
 - えのき茸 1/3パック
 - 塩 小さじ1/3
 - コショウ 少々
 - 酒 大さじ2
 - しょうゆ 小さじ1
 - ワンタン皮 約30枚
 - おろしショウガ 少々
 
調味料
- スープ* 4~5カップ
 - 塩コショウ 少々
 - しょうゆ 小さじ2
 - ごま油 適量
 
*熱湯に適量の中華風ダシを加える
作り方
1)ワンタンを作る:
 挽き肉におろし玉ねぎ・みじん切りのえのき茸・塩コショウ・酒・しょうゆを加えて練り合わせる。
 ワンタンの皮(10枚)をまな板に並べて具を等分に置く。
 残りのワンタン皮の片面に水を付けて肉生地にかぶせる。
2)鍋にスープを用意し、食べやすく切った長ネギ・豆腐・青梗菜・にんじんを加え煮る。
 火が通ったらワンタンを2~3回に分けて加え、薄切りのかまぼこも加える。
 塩コショウ・しょうゆでスープの味を調える。お好みでごま油をたらす。
ポイント
1)包まないで挟む
 ラク&皮のボリュームで主食代わりに
2)食べきる!
 冷めると皮がふやけて溶ける(美味しいうちに食べてね)
