突撃!ナマイキTV

2025年5月16日(金曜日)方言五七五

250516_01

解説

今年、小学一年生になる孫がランドセルを背負っている姿を見て、感じました。

『ランドセル
   重くない?
      一年生』

250516_02

解説

店で買い物中、遠くから聞こえてきた店主との会話です。

『この肉
   高いけれど買うから
      少し安くして』

250516_03

解説

食事の旅に、「お水ください」「おぢゃっこ飲みたい」などの要求をするお婆さんがいるのですが、自分の席の脇を通る職員さんを見つけては、「お姉ちゃん!お兄ちゃん!」と連呼しています。

『お兄ちゃん
   お茶を飲みたい
      お姉ちゃん』

250516_04

解説

二人の日常会話はどこが痛いの痒いのと言いながら、もたれ合い支えあわなければならなくなりました。

『老夫婦
   痛いの痒いのって言いながら
      もたれ合う』

250516_05

解説

デイサービスの送迎時、車から降りて別れ際に「また来週ね」とこちらから挨拶してからの、おばあちゃんたちの「庭にあの花が咲いたから見てって」などの言葉になかなか帰れず、それぞれのお宅で咲いたお花を見たり、お話を傾聴した時に思いついた一句です。

『また来週ねを
   言ってからが
      長いんです』