
2025年7月7日(月曜日) 甘麴とじゃがいも麴冷製スープ

日本料理 美と和 akita-K 秋田克志呂
材料(4人分)
甘麴
- 乾燥麹 300g
- 60度のお湯 500ml
甘麴とじゃがいも麴冷製スープ
A
- コンソメ 大さじ2
- 甘麹 大さじ1
- 玉ねぎ(みじん切り) 小さじ4
- 塩 小さじ1
その他
- じゃがいも(薄切り) 4個
- 牛乳 200ml
- バター 5g
- 青柚子 少々
作り方
甘麴
1)乾燥麹を手でほぐし、60度のお湯を合わせて炊飯器に入れる。
2)炊飯器の蓋をしないで60度以上にならないように確認しながら、6時間位保温する。
3)麹が柔らかくなり甘くなれば完成。ブレンダーにかけてペーストにする。
甘麴とじゃがいも麴冷製スープ
1)じゃがいもを薄く切り炒め、Aを混ぜる。
2)じゃがいもに火が通ったら火を止め、ミキサーで滑らかに撹拌し、牛乳を加える。
3)再び火にかけ、沸騰直前に火を止め、バターを加え、塩で味を調える。
4)お皿に盛り付け、青柚子をおろし金でおろし、振りかける。
ポイント
1)60度以上にならないようにすること。
2)じゃがいもの種類を変えると味や旨味が変わる。
3)青柚子を使うことで和のテイストになる。