突撃!ナマイキTV

2025年8月20日(水曜日) 焼き魚の梅干し煮 刺身こんにゃくの梅味噌がけ

焼き魚の梅干し煮 刺身こんにゃくの梅味噌がけ

材料

梅干し煮

  • 焼き魚 2~3切れ
  • 大根 3cm
  • 梅干し 1~2個
  • 大葉 2~3枚
  • 出し汁 300~400cc
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 塩 少々
  • ショウガ 小1/2個

こんにゃく梅味噌

  • 刺身こんにゃく 300g
  • 梅干し 1~2個
  • 味噌 大さじ1.5
  • 出し汁 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1

*ほっけ・塩サバ・シシャモなど

作り方

1)大根は薄いいちょう切り、梅干しは実を細かくたたく。
鍋にだし汁を温め、大根と焼き魚・たたいた梅干しと種を入れる。
熱くなったらみりんを加え、煮立たせないように2~5分(魚が熱くなるまで)煮て、しょうゆを加える。
塩で調えて器に盛り付ける。
おろし生姜とちぎった大葉を添える。

2)刺身こんにゃくをペーパータオルに広げて水気を取る。
細かくたたいた梅干し・味噌・だし汁・砂糖をよく混ぜ合わせて、こんにゃくに添える。

ポイント

1)煮立たせない
身が崩れて汁がにごるのを防ぐ

2)水気をよく取る
味噌タレがよくからむ

横須賀先生への料理リクエスト