突撃!ナマイキTV

2025年9月1日(月曜日) 八方麴の鳥唐

八方麴の鳥唐

日本料理 美と和 akita-K 秋田克志呂

材料

八方麴

  • 乾燥麹 250g
  • 玉葱 100g
  • ニンニク 30g
  • ショウガ 15g
  • 塩 5g
  • めんつゆ 80ml
  • 60度のお湯 500ml

八方麴の鳥唐

  • 鳥モモ肉 400g
  • 八方麹 200ml
  • 片栗粉 少々
  • 揚げ用の油 適量
  • ダイコンおろし 70g
  • カイワレ菜 少々
  • レモン 適量

作り方

八方麴

1)玉葱とニンニクとショウガをみじん切りにして炒める。

2)乾燥麹を手でほぐし、(1)と塩とめんつゆ、60度のお湯を合わせて炊飯器に入れる。

3)炊飯器の蓋をしないで60度以上にならないように確認しながら、6時間位、保温する。

4)麹が柔らかくなり、甘くなれば完成。

八方麴の鳥唐

1)鶏もも肉を一口大に切り、八方麹を揉み込み、最低3時間程漬ける。
(1晩置いても良い)

2)フライパンに揚げ用の油を入れ、160度に熱する。
鶏もも肉の八方麹が付いたまま、片栗粉をまぶし、キツネ色になるまで揚げ焼きする。

3)お皿にダイコンおろしを敷いて鳥唐を盛り付け、カイワレ菜をのせレモンを添える。

ポイント

八方麴

1)60度以上にならないようにすること。

2)玉葱を炒めることで、甘味や旨味が増す。

3)めんつゆを使うと味を整えやすい。

八方麴の鳥唐

1)八方麹を肉に漬ける時間が長いほど、柔らかくなる。

横須賀先生への料理リクエスト