突撃!ナマイキTV

2025年9月10日(水曜日) さつま芋と昆布の煮物

さつま芋と昆布の煮物

材料

主な材料

  • さつま芋 中2本
  • 刻み昆布 30g
  • 煮干し 約10本
  • 油揚げ(小) 3枚

調味料

  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ2

その他

  • いんげんなど 3本

作り方

1)煮干しは頭とワタを除き、刻み昆布と一緒に水(400cc)に浸けて15分ほど置く。
昆布は5cmくらいに切る。
油揚げは短冊に切る。

2)さつま芋は1cmの輪切り(または半月切り)にして水でさっと洗う。
鍋に(1)の約半量の戻し汁と一緒に入れて中火にかけ、ふたをして10分ほど煮る。
さつま芋の色が黄色になったら(やや硬め)残りの汁・昆布・煮干し・油揚げ・しょうゆ・みりんも加えてふたをかぶせ、火を弱めて10分ほど煮る。

3)柔らかくなったら斜め薄切りにしたいんげんを加えさっと煮る。
器に盛り付ける。

ポイント

1)昆布と煮干し
旨味でだし汁になる

2)約半量の戻し汁
少ないほうがさつまいもが崩れにくい

横須賀先生への料理リクエスト