2025年9月18日(木曜日) 鶏もも肉のソテーと茄子のキャビア

ホテルメトロポリタン仙台 洋食 宴会料理長 鎌倉太郎
材料(4人前)
鶏もも肉のソテー
- 鶏もも肉 2枚
 - 塩 適量
 - オリーブオイル 30cc
 - ニンニク 1かけ
 - 香草(ローズマリーなど) 適量
 
茄子のキャビア
- 茄子 4本(約150g)
 - ニンニク 2g(みじん切り)
 - オリーブオイル 15cc
 - レモン汁 1g
 - 塩 適量
 - 胡椒 適量
 - パセリ 適量(みじん切り)
 
その他
- プチパン 適量
 - バター 適量
 
作り方
1)茄子を真っ黒に焼いて皮を剥きます。
2)包丁で細かくたたき、ニンニク・オリーブオイル・レモン汁・塩コショウで味を整える。
刻んだパセリを加える。
3)フライパンにオリーブオイル・ニンニク・香草を入れて香りを出したら、ニンニクと香草を取り除き、下味をした鶏もも肉を入れる。
4)弱火でゆっくりソテーし、皮面が香ばしく焼きあがったらひっくり返す。
5)裏面を1分ほど焼いたら皿に移し、5分休ませる。
6)皿に茄子のキャビアをのせ、その上に鶏肉をのせて香草とニンニクを飾る。
ポイント
1)真っ黒に焼くことで皮も剥きやすく風味が良い
2)鶏肉はゆっくり弱火で焼きましょう
