突撃!ナマイキTV

2025年9月22日(月曜日) もやしと挽き肉の餃子風フライパン焼き

もやしと挽き肉の餃子風フライパン焼き

材料

主な材料

  • もやし 1袋
  • ニラ 1/2束
  • 豚挽き肉 100g
  • 餃子皮* 約10枚

挽き肉の味付け

  • しょうゆ 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • おろし生姜 小1/2片分
  • ごま油 小さじ2

タレ

  • 酢 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • ごま油 小さじ2
  • 七味唐辛子 お好みで

*ワンタンやシュウマイの皮でもOK

作り方

1)豚挽き肉にしょうゆ・酒・塩コショウ・おろし生姜・ごま油を加えてよく練る。

2)フライパンに油(約大さじ1・分量外)をひいてもやしを入れ、平らにならして広げる。
(1)の挽き肉生地をもやしの上に薄く延ばし入れ、ざく切りのニラと細切りした餃子の皮を散らす。
もう一度ふたをかぶせて弱火で5分ほど蒸し焼きする。
ひき肉に火が通ったら火を強めて水分を飛ばす。

3)なるべく上下をくずさないように皿に盛り付ける。
タレを添える(全体にかけても)。

ポイント

1)もやし
程よいクッションになって肉生地をガード

2)肉の下味は手を抜かない
肉汁の風味がもやしの味を左右

横須賀先生への料理リクエスト