2025年9月26日(金曜日)方言五七五

解説
先日、母が買ってきたムール貝を食卓に出した時の、父の一言です。
『ムール貝
そんなの知らないよ
これは「ずんてけっこ」だ』

解説
自宅裏の方で、母が熊を発見。即市役所に連絡しました。それ以来、近所の方々にこう言われるそうです。
『ご馳走を
作ると匂いで
熊が寄って来るよ』

解説
お月様を見ながら、「今度は何名月だべか?」と主人に聞いた時、こんな言葉が返って来ました。
『お月見
豆なのか芋なのか
私は分からない』

解説
実家の叔父が苦労して作業部屋の床にセメントを塗ったのですが、猫がすぐ歩いたようです。
塗りなおさないでそのままにしていたのが、叔父らしくて微笑ましかったです。
『大変な思いをして
塗ったセメント
猫歩く』

解説
物置に置いてあるパックご飯を取りに行った時のことです。
私が置いたのでその場所を見に行ったのですが、ありません。
うちのカミさんは置いてある物を移動するのが得意で、パックご飯も案の定、何処かに移動されていました。
『ないでしょう
あるでしょう
そこの下に』