2025年10月2日(木曜日) 野菜たっぷり酸辣湯麵

ホテルメトロポリタン仙台 中国料理 宴会料理長 三善文樹
材料(2人前)
主な材料
- 中華麺 2玉(150g)
 - スープ(顆粒可) 1000cc (細切り)
 - 蒸し鶏 30g (細切り)
 - ハム 30g (細切り)
 - 筍 30g (細切り)
 - 茄子 30g (細切り)
 - 人参 30g (細切り)
 - 舞茸 20g (細切り)
 - しめじ 20g
 - レタス 30g
 - トマト 1個 (さいの目切り)
 - ニラ 20g (4cm)
 - 溶き卵 1個分
 - パクチー 適量
 
調味料
- 塩 小さじ1.5
 - 老酒または調理酒 大さじ1
 - 醤油 大さじ8
 - 胡椒 適量
 - 水溶き片栗粉 適量
 - 酢 大さじ3
 - ゴマ油 大さじ2
 - ラー油 適量
 
作り方
1)材料を切りそろえる。
2)スープにレタス・トマト・ニラ・パクチー以外の材料を入れ少々煮込む。
3)(2)に塩・老酒・醤油・胡椒を入れ味を調え、レタス・トマト・ニラを加える。
4)水溶き片栗粉を強めに固め、溶き卵を入れ火を通したら、酢・ゴマ油を加える。
5)沸騰したお湯で麺を茹でる。
6)麺をしっかり湯切りし器に盛り、(4)のスープを麺が浸る程度入れ、馴染ませる。
7)具材を入れ、お好みで仕上げのラー油 パクチーを載せる。
ポイント
1)(スープではなくタンメンなので)味は濃い目に仕上げる
2)酢・ゴマ油を入れたら酸味・香りが飛ばないよう火を掛け過ぎない
3)麺が固まらないよう馴染ませる
