
2025年10月13日(月曜日) 大きなボールおにぎり
材料
主な材料
- 米 2合
- 鶏ひき肉 100g
- 生姜 小1片
- 茹で卵 3~4個
- 焼きのり 3~4枚
調味料
- しょうゆ 大さじ4
- 酒 大さじ3
- カレー粉 小さじ2~
- 塩 小さじ2/3
そのほか
- いんげん 10本
- かつお節 適量
- たくあんなど 適量
作り方
1)鶏ひき肉・みじん切りの生姜・しょうゆ(大さじ1)・酒(大さじ1)・カレー粉・塩少々を合わせてよく練り合わせる。
米をといで硬めの水加減で吸水させ、塩(小さじ2/3)をひと混ぜする。
挽き肉生地を5~6つくらいに分けて米の上にのせ炊飯する。
2)炊いている間に:しょうゆ(大さじ3)・酒(大さじ2)を煮立たせ、茹で卵を入れて転がしながら少し煮る。
切り込みから黄身に煮汁を染み込ませる。
ゆでたインゲンも一緒に浸けて粗熱を取る。
3)ご飯が炊き上がったらへらで肉をほぐしてさっくり混ぜる。
ご飯を3~4等分してゆで卵を芯に入れ、丸く握り、海苔で包んで形をととのえる。
冷めたらラップで包む(切り分けてもよい)。
隠元にかつお節をまぶし、たくあんと一緒に添える。
ポイント
1)挽肉をよく練る
炊飯中も味が逃げないのでおいしい
2)冷めてからラップで包む&切る
傷み防止&きれいに切れる