突撃!ナマイキTV

2025年10月15日(水曜日) ふっくらおいしいお好み焼き

ふっくらおいしいお好み焼き

材料

主な材料

  • お好み焼粉 1袋(100g)
  • 刻みキャベツ 1/4個(200g)
  • 卵 2個
  • 豚バラ薄切り 4枚(100g)
  • お好みの具材 100g
  • 水 100ml(1/2カップ)

そのほか

  • ソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • かつお節 適量
  • 青のり 適量

アレンジソース2種

  • トマトソース 1/2カップ
  • 玉ねぎ 1/4個
  • マスタード 大さじ1
  • オリーブ油 大さじ1
  • ナンプラー 大さじ1
  • レモン汁 大さじ2
  • バジル 2枚
  • 砂糖 大さじ1
  • 唐辛子 輪切り少々

*いか・えび・揚げ玉など合わせて

作り方

1)ボウルに水・お好み焼粉の順で入れ、泡立て器で左右約15回ずつ混ぜる(ポテっと重めの生地)。
キャベツ・卵・お好みの具材を加えてスプーンで底からすくうように約30回混ぜる。

2)ホットプレートを200度にセットして油をうすくひき、生地を1/2ずつ直径約15cmに広げ、豚肉をのせ約4分間、焼き色がきつね色になるまで焼く(フライパンは中火で4分)。
返したらふたをして5分焼く(フライパンは中火で4分)。*フライ返しで押さえつけない‼
ふたを取り、再び返して1分焼く(フライパンは中火で1分)。

3)出来上がったらお好みでソース・マヨネーズを塗り、かつお節や青のりを添える。

4)アレンジソース イタリアンとエスニック
トマトソース(市販)・薄切り玉ねぎ・マスタード・オリーブ油を混ぜる。
ナンプラー・レモン汁(果肉)・ちぎったバジル・砂糖・唐辛子を混ぜる。

ポイント

1)材料はきっちりはかる

2)生地は混ぜすぎない

3)具材は焼く直前に混ぜる

4)押さえつけない

5)返したのちはふたをして焼く

横須賀先生への料理リクエスト