突撃!ナマイキTV

2025年10月16日(木曜日) 鯛揚げ焼き 茸 野菜餡かけ

鯛揚げ焼き 茸 野菜餡かけ

ホテルメトロポリタン仙台 日本料理・鉄板焼「はや瀬」料理長 木村浩一

材料(4人前)

主な材料

  • 鯛(皮つき) 1/2本
  • 小麦粉 適量(※小麦粉と片栗粉割合は1:1)
  • 片栗粉 適量
  • サラダ油 適量
  • 塩 適量
  • 胡椒 適量

茸・野菜餡かけ

  • しめじ 1パック
  • えのき 40g
  • 舞茸 40g
  • 椎茸 4個
  • 長葱 1本

餡掛けだし汁

  • 水 400ml
  • 濃口醤油 30cc
  • 酒 10cc
  • 味醂 30cc
  • 出汁の素 大さじ1

その他

  • 片栗粉(とろみ用) 適量
  • 花茗荷 2本(千切り)
  • 柚子胡椒 適量

作り方

1)鯛は皮に切れ目を入れ、約60gほどの大きさに切り、塩・胡椒を振り置く。
2)(1)の鯛に小麦粉と片栗粉を1:1の割合で合わせたものをまぶし、多めの油で揚げ焼きにする。
3)別のフライパンにサラダ油をひき、茸・野菜を炒める。
4)(3)に餡かけのだし汁の調味料を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
5)(2)の鯛が焼きあがったら器に盛り、(4)の野菜を盛り、切った花茗荷盛り完成です。
6)柚子胡椒をお好みで付けてお召し上がりください。

ポイント

1)鯛の皮に切れ込みを入れておくと、焼いたときに反り返りにくくなります。

横須賀先生への料理リクエスト