2025年10月22日(水曜日) 大満足の焼きそば茶碗蒸し

材料
主な材料
- 蒸し麺 約200g
 - 卵 2~3個
 - レタス 1~2枚
 - 味付ザーサイ 20~30g
 
調味料
- 中華スープ 小さじ1.5
 - 添付ソース 2/3袋
 - 片栗粉 小さじ2
 
その他
- 小ネギ 少々
 - ごま油 少々
 
*ひとり分の卵液 卵1個 スープ150cc
作り方
1)蒸し麺を電子レンジ(600W)で1分加熱する。
袋の上から包丁の背で2cmくらいに切る。
耐熱の器に2~3等分して入れる。
2)ぬるま湯150cc(40度くらい)で中華スープ(小さじ1/2)を溶かし、ほぐした卵(1個分)と合わせる。
(1)の器に濾し入れる。
ラップをふわっとかけて器1個につき電子レンジ(600W)で2分加熱する。
取り出して2分ほど寝かせてから再び20~30秒加熱する。
粗熱が取れたらラップをはずす。
3)小鍋に添付ソースと水(200cc)・片栗粉を合わせ、せん切りしたレタスとザーサイも加えて火にかける。
かき混ぜながらとろみがつくまで煮る(2~3人分)。
茶碗蒸しにかけて、小口切りのネギやごま油などお好みでかける。
ポイント
1)加熱ムラ(半ナマやス入り)をふせぐには
器は口が広いものを。1人分ずつ加熱。寝かせる(余熱を利用)。
