2025年10月24日(金曜日)方言五七五

解説
母が時々、しみじのすまし汁を出すと、父はいつもこのように言っていました。
お上品なすまし汁は口に合わなかったようで、濃い赤味噌の方が好きだったようです。
『知らない人に
会ったみたいな
しじみ汁』

解説
私はお弁当の醤油入れや、バレン、お菓子の空き箱などいつか使うとなんでも取っておいて捨てられません。
夫にいつもこう言われています。
『何に使うの
早く捨てろ
そんな物』

解説
祖母が、近所のご友人方と地元の小さなお祭りに参加し、自宅に帰ってきてから感想を尋ねた時の会話です。
『おにぎりは食べてないよ
普通の白いおにぎり
食べましたよ』

解説
母は最近、薬の量が少し増えました。
薬を飲む度に錠剤の数を見て、やんだなーと言いながら飲んでいます。
『見ただけで
嫌になるな
飲みたくない』

解説
田舎道を車で走っていると、道路に堂々とカラスがいるのが見受けられます。
フロントガラス越しに「あぶねごだー」「ひいづまうべや!」と叫びながらカラスの目前に迫ると、何食わぬ顔でヒョイとかわされてよける。
『ひいてみろ
カラス振り向く
あなた誰?』