2025年11月5日(水曜日) 焼き鮭と根菜のかす汁

材料
主な材料
- 大根 3cm
- にんじん 1/3本
- ごぼう 10cm
- レンコン 小1/2節
- 干し椎茸 2~3枚
- 塩鮭 2~3切れ
調味料
- だし 4カップ
- 酒粕 2/3~1カップ
- 味噌 大さじ2
- 塩 適量
その他
- セリ 少々
- ゆず皮 少々
作り方
1)大根・にんじん・レンコン・ごぼう・戻した干し椎茸を5~7mmくらいの角切りにする。
根菜を出汁と一緒に鍋に入れ、塩(小さじ1)と酒粕(2/3量)を加えて柔らかくなるまで煮る。
味噌と残りの酒粕を加えて3~4分煮る。
塩で味を調える。
2)鮭は2つにそぎ切りしてグリルなどでこんがり焼く。
3)かす汁をお椀によそって(2)の焼き鮭をのせ、汁を少しかける。
湯通ししたセリとゆず皮を添える。
*アルコールが含まれているので注意(長めに煮るとアルコールが飛ぶ)
ポイント
1)酒粕を分けて加える
根菜に味を含ませる
2)焼き鮭
香ばしさ&ごちそう感
