

概要
世界の国や地域が協力して持続可能な開発を目指すSDGs。
khb東日本放送では、SDGsの目標にも通じる活動を、1990年からkhbグリーンキャンペーンとして行ってきました。
キャンペーンの一環として、宮城県から借り受けた利府町の県有林を「ぐりりの森」と名付け、みなさまと一緒に森づくり活動を続けています。
7月30日(土)に、森づくりや自然観察、間伐材などを使った木工クラフト体験できるイベントを開催します。
ぜひご参加ください。
開催日時
2022年7月30日(土) 午前10時~午後2時30分【予定】
*雨天時は内容を一部変更、悪天候時は中止
開催場所
ぐりりの森(利府町)
*グランディ・21(宮城県総合運動公園)から徒歩10分
*集合場所は「グランディ・21 集いの広場」、解散場所はぐりりの森(ぐりりの丘)となります
参加費
無料
内容
午前は自然観察の他に遊歩道づくり、のこぎりを使った木や枝の除伐などの森の整備体験、午後は木の枝などを使ったネイチャークラフト活動を行います。
定員
小学生と保護者 20組
(定員を超えた場合は抽選となります)
応募方法
おねがい
*当日は昼食をご持参ください。
*マスクの着用を必ずお願いいたします。
*発熱、咳など風邪の症状があるなど体調がすぐれない場合はご連絡ください。
37.5℃以上の場合は参加をお断りさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
*新型コロナウイルスの感染状況によってはイベントが中止になる場合がございます。
*応募の際にいただいた情報は、抽選結果や当日のご連絡等に使用させていただきます。
*当日の活動の様子は、khbの番組やホームページ、SNS等で紹介することがあります。
問い合わせ
khb東日本放送・視聴者センター
022-738-9305
(平日/午前9時55分~午後6時)