東北の聖地を訪ねて

東北の聖地を訪ねて

10月14日(土曜日)放送 山形県 谷地どんがまつり~受け継がれた古代の舞~  ※字幕放送対応

今回は山形県河北町に伝わる古代の舞いが演じられる、谷地どんがまつりを紹介します。
古代の舞を伝えたのは今から千年以上も前、立石寺が開山した際に慈覚大師・円仁と共に出羽に下った
大阪四天王寺の楽人と言われています。
現在、舞を受け継いでいるのは谷地八幡宮で代々神職を勤めている林家、祭りの際に奉納します。
舞は中国の武将が戦勝祈願のために舞ったとされるものや、インドの女神に由来しているものだったりと
様々です。
国の重要無形民俗文化財にも指定されている舞を中心に谷地どんがまつりの全容をご紹介します。

  • 1710_10.jpg
  • 1710_06.jpg
  • 1710_01.jpg
  • 1710_05.jpg
  • 1710_02.jpg
  • 1710_07.jpg
  • 1710_09.jpg
  • 1710_03.jpg
  • 1710_08.jpg