12月12日(土曜日)放送 宮城県 神の絨毯 ~名峰・栗駒山を見つめて~ ※字幕放送対応
その山には「神が座る絨毯」があると言います。
山の名は栗駒山。
今回は、東北の名峰・栗駒山を訪ねます。
春には自然が作り出した馬の形をした雪渓「山駆ける白い馬」が現れ、初夏を迎えると湿原にニッコウキスゲが咲き乱れます。
そして秋になると登山客は「神の座る絨毯」を目指して、山の頂を目指します。
宮城県側から栗駒山の山頂までは6つのコースがあります。
山頂には燃えるような紅葉が広がります。黄色、赤、橙・・・・さまざまな美しい色が重なり合う山はまるで絨毯に覆われているようです。
まさしく「神が座る絨毯」。
眺めている登山客を神聖な気持ちにさせてくれます。