30日、カムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震があり、北海道や千葉県など広い地域に津波警報が出されています。東京・江東区の豊洲大橋から報告です。
(社会部・並木万里菜記者報告) 2時間ほど前から取材をしていますが、周辺には特に大きな混乱は見られません。
また、奥の方にレインボーブリッジが見えますが、車の流れもスムーズで渋滞などは発生していなさそうです。
そして船が近くに2隻、停泊していますが、今のところ大きく揺れたり動いたりする様子はありません。
(Q.そちらの辺りは普段から人も多い所だと思うが、町はどんな様子か?) 観光地も近くにあるので、たくさんの人でにぎわっています。散歩している夫婦に話を聞くと、「周りは埋め立て地ということで、海をすぐ近くに感じる公園やオフィス、マンションが多くある。注意報が出て怖いと思った。最新の情報を随時、確認していきたい」と話していました。
(Q.外国人の観光客などの姿もあるのか?) 豊洲市場も近くにあるため、外国人観光客は非常に多いです。
そして、東京湾内湾は津波の到達予想時刻は午前11時30分ごろでしたが、まだ津波は観測されていません。
引き続き警戒が必要です。くれぐれも海や川には近付かないようにして下さい。