9日に告示された宮城県知事選挙の期日前投票が、10日から始まりました。
仙台市青葉区の商業施設アエル5階に設けられた仙台市の期日前投票所では、午前10時の受付開始とともに有権者が訪れて1票を投じていました。
仙台市選挙管理委員会によりますと、投票所入場券は9日までに各世帯に配達される予定で、入場券が届いていなくても期日前投票はできるということです。
仙台市選管事務局三浦貴之選挙管理課長「投票日当日に投票が難しい方に期日前投票にお越しいただければと思っています。会社帰りや学校の帰りとかの場面で気軽に立ち寄っていただければと思います」
期日前投票は、投開票日前日の25日まで受け付けています。