宮城県で6月に熱中症により搬送された人は256人で、2010年の統計開始以来最多となりました。

 発生場所で最も多かったのは自宅の敷地内で、県では注意を呼び掛けています。

 県内では6月25日に最高気温が35℃を超える猛暑日となり、その後も連日厳しい暑さが続きました。

 この暑さの影響で6月25日以降熱中症で搬送される人が急増し、25日は42人、26日は41人、そして30日は52人などとなっています。

 6月に熱中症で搬送された人の数は2010年の統計開始以来2018年の109人が過去最多でしたが、2022年の6月はその2倍以上となる256人が搬送されていて過去最多を更新しました。

 宮城県健康推進課小原由美子保健師「6月25日には、前日の27度から35℃と一気に猛暑日になっている所もあって、暑さに体が慣れていない中で一気に気温が上がって、それが連日続いたため搬送者が増えたとみられます」

 年代別でみると18歳から64歳の117件が最も多く、次いで65歳以上の高齢者の105件、7歳から17歳の32件となっています。重症者は1人でした。

 また、発生場所で最も多かったのは自宅や自宅の庭で104件と全体の約4割を占めています。

 県の担当者は「特に家の中は危険な場所になり得るので気を付けて欲しい」と注意を促します。

 宮城県健康推進課小原由美子保健師「状況によっては、エアコンを使っていない自宅の中というのはすごく危険になります。大丈夫と思わないで、エアコンは適切に使っていただきたいです。25℃以上の熱帯夜の時は、寝る前に緩くエアコンをかけていただくとか、寝る前にコップ1杯の水を必ず飲むということで、意識して対策を取っていただきたいと思います」