12/19 (火) 17:50
東日本大震災により多くの犠牲者が出た宮城県石巻市で、海上保安部による行方不明者の捜索が行われました。
石巻市長面漁港の東側の海は、震災後の集中捜索以降捜索されておらず、19日に海上保安部の潜水士らが水深20メートルまで潜り、半径100メートルの範囲を調べました。
行方不明者の手掛かりになるものは見つかりませんでしたが、海上保安部は今後も関係機関と調整しながら捜索する考えです。
石巻市では、今も417人の行方が分かっていません。
4月から平日は120本減便 コロナ以降利用者減少 仙台市バス
12/19 (火) 17:35
遭難者を救助 山岳遭難救助隊長に感謝状 宮城県警
12/19 (火) 17:45
宮城・石巻市のブランドサバ「金華さば」 不漁が続き人気のさば缶も製造見合わせ
12/19 (火) 16:40
「住民説明会への民間病院出席は基本合意後」4病院再編構想について村井宮城県知事
12/19 (火) 16:30
仙台・お茶の井ヶ田本店跡地に医療モール 2025年夏オープン予定
12/19 (火) 16:45
宮城県内のJR在来線 31日は始発から運転を予定 本数減らして運転
7/30 (水) 22:53
東北・北海道の津波警報を津波注意報に切り替え 気象庁
7/30 (水) 20:47
【津波】宮城県に津波注意報発表。 (2025年7月30日午後8時45分)
7/30 (水) 20:45
【津波観測】石巻市鮎川で50センチ観測 午後7時9分
7/30 (水) 19:45
【津波警報】「後から最大波の可能性、長時間影響も」東北大学の今村文彦教授
7/30 (水) 18:40
【津波警報】仙台港と石巻港で70センチ 石巻市鮎川で50センチを観測
7/30 (水) 18:35
【津波】宮城県に津波警報発表。 (2025年7月30日午後6時30分)
7/30 (水) 18:30
【津波警報】仙台港と石巻港で70センチ観測 沿岸自治体に避難指示
7/30 (水) 17:40
【津波観測】石巻市鮎川で50センチ観測 午後5時16分
7/30 (水) 17:35
【津波観測】仙台港で70センチ観測 午後5時11分
7/30 (水) 17:25
もっと見る
食の不安解消 大手チェーンが夏休みの子どもたちに5万4000食無料提供
7/31 (木) 09:27
【速報】日経平均 上昇で取引開始 米ハイテク企業の好決算受けて
7/31 (木) 09:13
アメリカと韓国の関税交渉が妥結 李在明大統領「産業協力がさらに強化される」
7/31 (木) 09:03
カナダもパレスチナ国家承認へ 改革など条件に 国際的な圧力強める狙いか
7/31 (木) 09:02
世界成長率3%に上方修正 関税縮小
7/31 (木) 08:58
6月の国内建設受注額は1.6兆円 22%増 情報通信業から4倍以上に
7/31 (木) 08:55
外務省 20年ぶりの大規模改編 あす始動
7/31 (木) 08:51
オーストラリア 子どものYouTube利用禁止へ
男性の育休取得40% 過去最高
旧統一教会 本部の土地仮差し押さえ認める 東京地裁
7/31 (木) 08:50