東北大学とトヨタ自動車が、水素社会の実現や災害に強いまちづくりといった取り組みを福島県で進めるために連携協定を結びました。

 14日、東北大学の大野英男学長とトヨタ自動車の近健太副社長が協定書に署名しました。

 水素は、燃やしても二酸化炭素を出さないクリーンエネルギーとして注目されています。

 東北大学とトヨタ自動車は、水素を幅広く活用し災害に強いまちづくりにつなげる取り組みを福島県で共同で進めます。

 具体的には、水素や燃料電池の共同研究や災害時における水素を使った電気の供給などの共同開発に取り組みます。

 それぞれ福島の復興を支援してきたことから、福島での実現を目指します。

 東北大学大野英男学長「社会を変える、カーボンニュートラルをどうするのか。福島の場所で一緒に共に活動することで、社会課題の解決につながるということを見せたい」

 トヨタ自動車近健太副社長「東北、福島の社会課題に、改善の道筋を少しでも作りたい」

 また、持続可能な社会を目指し古民家の再生や桃、梨といった農産物の価値の向上に向けても協力します。