8/13 (日) 17:22
事故の影響で13日午後3時25分から通行止めとなっていた三陸自動車道下り線の桃生豊里インターチェンジと桃生津山インターチェンジの間は、約1時間半後の午後5時に通行止めが解除されました。
警察によりますと、事故は下り線を走行中の普通乗用車が中央分離帯のワイヤーロープに衝突したものですが、けが人はいなかったということです。
宮城・気仙沼の小学校でタイムカプセルを開封 50年前の作文や絵 思い出話に花が咲く
8/13 (日) 17:00
宮城・三陸道で事故 桃生豊里ICから桃生津山ICまでの下り線が通行止め
8/13 (日) 15:55
「なとり夏まつり」13年振りに灯ろう流し復活 震災で大きな被害が出た宮城・名取市で開催
8/13 (日) 12:00
盆の入り 仙台市の寺院でも墓参り 台風や暑さを避けてお盆前に墓参りをした人も
8/13 (日) 12:05
宮城・栗原市西部への土砂災害警戒情報を解除
8/12 (土) 21:15
留置中の男性(61)意識を失い死亡 宮城県警の大和警察署
11/5 (水) 20:48
宮城・日本三景松島で様々な紅葉イベント 日本酒とライトアップで紅葉を愛でる
11/5 (水) 18:40
クマの被害が相次ぐ 襲われた女性が状況を語る 遭遇した際の命を守るすべとは
11/5 (水) 18:30
宮城県がクマの緊急対策 市町村支援に補正予算案を提出へ
11/5 (水) 18:25
ネット通販アイリスプラザ 外国製商品を日本製と表示 消費者庁から措置命令
11/5 (水) 18:20
震災復興に尽力 宮城・南三陸町の佐藤仁町長が退任「職員に心から感謝」
11/5 (水) 18:15
津波防災の日 大津波警報を想定し避難訓練 仙台・若林区
11/5 (水) 18:10
村井知事が”舌出し”を釈明「意図的に出した」「侮辱ではない」 批判受けた参政党めぐる発言後の行動
11/5 (水) 18:01
クマの目撃情報 5日の宮城県
11/5 (水) 17:30
仙台育英学園高校サッカー部でいじめ重大事態 学校が調査 全国大会出場は調査結果を踏まえて判断
11/5 (水) 16:45
もっと見る
日本のはるか南で台風26号が発生 まだ進路が不確実だが日本に近づく可能性も
11/6 (木) 04:28
プーチン大統領 核兵器実験再開の提案起草を指示 トランプ大統領発言に対抗
11/6 (木) 02:26
タイ伝統の祭り 王太后死去で変化 派手な演出を控える 一部地域では中止も
11/6 (木) 02:11
スルメイカ漁獲量引き上げで了承 超過の小型船は停止命令継続
11/6 (木) 00:31
強豪校サッカー部員が飲酒 全国大会出場決めた興国高校 複数が停学処分
11/5 (水) 23:59
中国が大豆の輸入再開 米国側喜び 首脳合意で報復関税も停止 業者は売り込み懸命
11/5 (水) 23:48
【独自】強豪校サッカー部員が飲酒で停学処分…全国大会出場決めた興国高校
11/5 (水) 23:30
高市総理・ゼレンスキー氏電話会談 「とても良い会談」就任後初 ウクライナ訪問招待
11/5 (水) 22:44
「OTC類似薬」の扱いがカギ?自維連立で社保改革は?
11/5 (水) 22:09
「りらいぶ」シャツとスパッツ48万着を自主回収 厚労省の定義に該当せず
11/5 (水) 21:33