1/9 (火) 16:40
宮城県のインフルエンザの感染者数は、1医療機関当たり26.62人と2週連続で10人以上減少しました。
12月31日までの1週間に確認されたインフルエンザの感染者数は、1医療機関当たり26.62人と前の週より12.43人減りました。
保健所別では石巻が38.80人、仙南が37.29人、大崎が34.50人などとなっていて、全ての管内で警報継続基準の10人を大きく上回っています。約6割が14歳以下です。
新型コロナの感染者数は1医療機関当たり3.85人と、前の週よりわずかに増えました。
「能登半島地震に率先して支援を」村井宮城県知事が職員に訓示
1/9 (火) 16:30
大手ゼネコンなどが工業団地を整備 2025年度造成開始へ 宮城・富谷市
1/9 (火) 16:35
能登半島地震の被災者を支援 仙台市が災害義援金を受け付け
1/9 (火) 11:45
宮城・松島第二小学校で3学期の始業式 大谷翔平選手が寄贈したグローブお披露目
1/9 (火) 11:40
宮城・登米市長選挙で初当選の熊谷康信市長が初登庁
4/30 (水) 11:45
被害者のスマートフォンを処分し証拠隠滅か 宮城・岩沼市女性保育士殺害事件
4/30 (水) 11:40
【地震】宮城県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
4/30 (水) 10:06
4/30 (水) 02:33
khb開局50周年で子どもたちを応援!アナウンサーが絵本を読み聞かせ
4/29 (火) 18:50
ベガルタ仙台 アウェーでヴァンフォーレ甲府に競り勝ち2試合ぶりの勝利
4/29 (火) 18:45
楽天イーグルス 西武ライオンズとデーゲーム 先発の古謝が打たれ打線も振るわず完敗
4/29 (火) 18:40
春の叙勲 宮城県からは126人が受章 独自のまちづくり進めた元色麻町長も
4/29 (火) 18:20
「被害者と海に行った」遺棄で逮捕の男 犯行ほのめかす供述 宮城・保育士殺害事件
4/29 (火) 18:15
雪解け水を放流 鳴子ダムのすだれ放流が3年ぶりにライトアップ 宮城・大崎市
4/29 (火) 16:50
もっと見る
SNSで知り合った15歳の女子高生にみだらな行為か
4/30 (水) 13:46
神話の里を走る「高千穂あまてらす鉄道」 初の新卒社員 宮崎の廃線線路を観光に活用
4/30 (水) 13:27
東京電力 柏崎刈羽原発7号機 原子力規制委が追加検査へ 衛星電話の不通など相次ぐ
4/30 (水) 13:02
備蓄米3回目の入札結果発表 60kgあたりの価格は1回目より約1000円下落
4/30 (水) 12:40
北海道で季節外れの大雪 4月下旬に10cm超積雪は9年ぶり
4/30 (水) 12:37
神奈川・厚木“闇バイト”強盗事件 19歳男に懲役6年判決
4/30 (水) 12:16
配水管の老朽化が原因か 京都中心部の国道が冠水 現場付近は通行規制
4/30 (水) 12:09
「一歩でも前進を」2回目の関税交渉へ 赤沢大臣が米国に出発
4/30 (水) 12:08
天気回復も北は強風注意 西日本、東日本は夏日続出
粘着テープ付けた棒を料金箱入れ…レンタルスタジオで現金盗取か
4/30 (水) 12:07