2/7 (金) 18:00
仙台市若林区の小学校で、2月3日から6日までに児童と職員計108人がおう吐や下痢などの症状を訴えました。感染性胃腸炎の集団感染とみられます。
学校では、6日から11日まで学級閉鎖または学年閉鎖の措置を取りました。重傷者はおらず、全員が快方に向かっているということです。
仙台市衛生研究所が、原因となったウイルスなどについて分析を行っています。
遠洋マグロ漁に興味関心を 宮城・気仙沼向洋高校で漁船見学会
2/7 (金) 17:45
宮城県庁で学生対象の職場見学会 人材の確保を
2/7 (金) 17:35
医療的ケア児者の災害時の対策充実を宮城県に要望
2/7 (金) 17:40
3つの柱で過去最大の新年度当初予算案を提出 仙台市議会が開会
2/7 (金) 17:30
爆上戦隊ブンブンジャー ポップアップショップ khbで開催
2/7 (金) 17:50
宮城・石巻市ビール神社再建に向けクラウドファンディングを呼び掛け
4/30 (水) 18:20
車同士が正面衝突し4人けが 80代男性意識不明 仙台・泉区
4/30 (水) 18:10
東北電力3年ぶりの減収減益に 「電気料金値下げ難しい」
4/30 (水) 17:57
水産高校の生徒が育てたナマコを海に放流 宮城・石巻市の小竹浜漁港
4/30 (水) 16:35
宮城・大郷町スポーツパーク構想 町が用地取得と概算金額を議会に説明
4/30 (水) 16:30
宮城・登米市長選挙で初当選の熊谷康信市長が初登庁
4/30 (水) 11:45
被害者のスマートフォンを処分し証拠隠滅か 宮城・岩沼市女性保育士殺害事件
4/30 (水) 11:40
【地震】宮城県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
4/30 (水) 10:06
4/30 (水) 02:33
khb開局50周年で子どもたちを応援!アナウンサーが絵本を読み聞かせ
4/29 (火) 18:50
もっと見る
東海道新幹線の停電、原因はヘビによる架線のショート 約1時間半運転見合わせ
4/30 (水) 19:59
富士急ハイランド「ええじゃないか」 5月1日から営業再開 2月に従業員の死亡事故
4/30 (水) 19:50
備蓄米 小売りなど流通は2%
4/30 (水) 19:40
ダチョウ脱走 客に突進!動物園“柵を破壊” 中国・湖北省
4/30 (水) 19:34
石破総理「高所得者も負担軽減に」食品の消費減税に慎重姿勢
4/30 (水) 19:31
水道水が“黄色く”濁る 復旧のメド立たず 北海道
4/30 (水) 19:30
万博の自動運転バス “壁に衝突”
4/30 (水) 19:29
渋滞予測のプロに聞く! GWのおすすめスポット
4/30 (水) 19:22
【速報】東海道新幹線が運転再開 停電の影響により一部区間で一時運転見合わせ JR東海
4/30 (水) 19:12
【速報】新幹線“見合わせ”拡大 停電が発生 GW直撃
4/30 (水) 19:01