パン屋の倒産が去年よりも半減していることが分かりました。コメの価格高騰が影響しているとみられます。
東京商工リサーチの調査では、4月までの4カ月間でパン屋の倒産件数は7件でした。
去年の同じ時期(13件)と比べて半減しています。
政府が一括で購入している輸入小麦は、製粉会社などへの売り渡し価格が4月からさらに4.6%安くなり、引き下げが続いています。
一方、コメの価格は上昇し、推計では茶碗1杯(100グラム)のごはんが50円なのに対し、6枚切り食パン1枚は35円になるとしています。
去年1年間のパン屋の倒産は、光熱費などの高騰で過去20年間で2番目に多い31件に上りましたが、今年は低い水準にとどまると予想しています。