参議院選挙が3日、公示されました。過半数を獲得するのは与党か野党か、20日の投開票に向けて125議席を巡る戦いがスタートしました。
自民党 石破総裁 「物価上昇を上回る賃金上昇を我々は必ず実現します。生活苦しい、そういう方々に早く給付金を届けたい。決してばらまきでも何でもありません」
公明党 斉藤代表 「私たちの年金・医療・介護、そして子育て、この社会保障をしっかり大事にする。責任ある減税を行っていきます」
立憲民主党 野田代表 「コメ以外も皆高いと皆さん思いませんか。何にもやってないですよね、石破政権。無策でしょ。我々は食料品にかかる消費税を8%かかっていますが、0%にしようと思います」
日本維新の会 吉村代表 「社会保険料を下げる改革。これは今の人口減少・高齢化社会の中で絶対に必要な本質的な問題だと思っています。若い世代が頑張ったら夢かなえて、そして自分の目標達成できる。そんなエリアを作っていく。それをやらせてもらいたい」
共産党 田村委員長 「参議院でも自公を少数に追い込んでいく。消費税の廃止を目指し、緊急に5%への減税を掲げています」
国民民主党 玉木代表 「何とかこの閉塞感あふれる日本を変えたい。我々、国民民主党は強い日本経済を取り戻したい。対決より解決の姿勢で、この日本の政治を変えていきたいと思います」
れいわ新選組 山本代表 「全国津々浦々にお金を回す、そのためにも消費税は廃止。ジャパンアズナンバーワンを取り戻す。生きているだけで価値がある社会作りたいです」
社民党 福島党首 「社民党を大きくして下さい。社民党リブート。ミサイルよりコメを、ミサイルより暮らしを、ミサイルより平和を」
参政党 神谷代表 「積極財政・子育て支援・治安の維持。そういったことにしっかりと力を入れて日本人の暮らしを守る。日本の子どもたちの未来を守る」
日本保守党 百田代表 「日本は本当に壊れかけです。今、立ち上がれば、今、自公政権のむちゃくちゃを止めることができたら、まだ日本は復活する余地があります」