宮城県気仙沼市が発注した設計業務をめぐる官製談合事件で、逮捕された市職員の男が容疑を認めていることが新たに分かりました。
気仙沼市土木課の道路整備係長、後藤文治容疑者(47)は2023年7月、市が発注した市道の設計業務をめぐる入札で、設計価格を建設コンサルタント会社の清水康弘容疑者(51)に漏らした疑いが持たれています。
捜査関係者への取材で、後藤容疑者が「入札情報を漏らした」などと容疑を認めていることが新たに分かりました。
市によりますと、清水容疑者の会社は今回の事件以降も合わせて4件を落札し、そのうち2件は最低制限価格と同額で落札されていました。
警察が余罪を調べています。