仙台市太白区の60代会社員男性が、米の期間限定セールというメールをきっかけに、約1000万円をだまし取られました。警察が、特殊詐欺事件として捜査しています。

 警察によりますと7月、太白区に住む60代会社員男性の携帯電話に「厳選国産米が期間限定セール」とのメールが届き、男性は新潟県魚沼産のコシヒカリ10キロを5000円で購入しました。

 1カ月半が経過しても米が届かなかったため、男性が販売元に問い合わせたところ「商品欠品のおわび」とのメールが届き、返金手続きのため受付サービスセンターのLINEアカウントを登録しました。

 担当者の指示で男性がネットバンキングのアプリで返金手続きを進めていたところ、金融機関から振込完了を知らせるメールが届き、2回に分けて計1000万円振り込んだことに気づいたということです。

 警察は、特殊詐欺事件として捜査するとともに「インターネットで商品を購入する際は、信頼できるサイトか確認してほしい」と呼び掛けています。