韓国軍は、北朝鮮が22日朝、短距離弾道ミサイルとみられるもの数発を発射したと発表しました。
韓国軍の発表によりますと、北朝鮮は午前8時10分ごろ、南西部の黄海(ファンへ)北道・中和(チュンファ)一帯から北東に向け、短距離弾道ミサイルと推定される飛翔(ひしょう)体数発を発射しました。
北朝鮮による弾道ミサイルの発射は5月8日以来で、韓国の李在明(イ・ジェミョン)政権発足後としては初めてです。
アメリカとの対話の可能性を示唆するなか、今月末に予定されるトランプ大統領の韓国訪問を前に、存在感をアピールする狙いとみられます。
高市総理大臣 「わが国の領海や排他的経済水域へのミサイル飛来は確認はされておりません。また、関係機関から被害報告などの情報も確認をされていません」
(C) CABLE NEWS NETWORK 2025